スズキ
スローガン・タグライン
小さな車 大きな未来
事業内容
小型オートバイと軽自動車をメインに、ボート、船外機、発電機、クレジット事業、住宅、ワイン、はちみつ、保険販売、カー用品事業、ガソリンスタンド、ゴルフ場の経営など。
二輪(オフロードバイク)
デュアルパーパス(多目的)・モタード・トレール等(公道走行可)
- Vストローム650(90万円):
- グラストラッカー(43万円):
- バンバン200(43万円):
モトクロッサー(公道走行不可)
スズキのバイクは「黄色」。
- RM−Z450(90万円):
- RM−Z250(75万円):
- RM85L(45万円):
- DR−Z50(23万円):子供用です。
評判
インターネット上の評判や、僕の友人知人先輩方の評判をまとめました。
- 当たれば凄いけど、なかなか当たらない。
- 他社よりもいいところはある。けど、だいたい いつも何か足りない。
- エンジンは良いけど、その他の作りが甘い、安っぽい、チャチい。
- モトクロッサーの研究・開発してない。
- 壊れる、信用ならん。
- モトクロスの草レースでは、まず見かけない。
- 昔はパワーが強かった。ホンダよりもいいものを作っていたけど80年代に入るころにはホンダに抜かれていた。そのころのスズキのライダーが、ホンダ車に乗って「これじゃあ敵わない」と、圧倒的にホンダの性能が上だと言っていたそうです。
関連記事