明日はHSR九州いくよ\(^o^)/
[ ごしょ! ]に行く予定だったんだけど、雨が降っちゃったから中止((+_+))
と、いうことでHSR九州に行くことになった\(^o^)/やったぜ!
と、いうことで今夜はCRF150の積み込み。
今日は土曜出勤日だったから仕事終わり、日が暮れてからの積み込み。
たまーにしかやらないから、全然 慣れなくて毎回 苦労してるんだけど、
今回はちょうど良いタイダウンベルトの掛け方を発見したから少し楽しい( *´艸`)
とりあえず、積み込み完了
子供の頃は、軽自動車の助手席にバイクを載せてドライブするなんて思いもしなかったよね(*´з`)
うん、大人になったらオープンカーの助手席に女の子を乗せて楽しくドライブしてる予定だったはず…
どうしてこうなった?
なんでや!?
どこで間違ったんや…orz
そんなこんなしてると、明日一緒にHSRに行く予定の、会社の先輩から電話がかかってきた。
「今日HSR行ってきたけど、コース整備されてて走りやすくなってたよ」って。
やったぜ!
の、前にちょっと待って!
今日(2017年9月30日(土))は我が社は出勤日でっせ!?
5時半に終業して、HSRまで片道一時間かけて明日のために視察してきたの!?
ほんまに この人は…バイクのためなら容赦ないな( ゚Д゚)
今回の丁度いいベルトかけ
今回タイダウンベルトかけたのはステップ。
ここに、
こう。
ここはとても簡単に掛けられて、ベルトが短くて済むからごちゃごちゃしない(^^♪
反対側もステップにベルトをかけていいんだけど、
下のスロープ板の穴が狭くて、取り回しが悪かったから
フレームにフックを掛けて引っぱった。
しっかり固定できた。
これで移動中でもグラグラしないかな(*‘∀‘)?
前の記事→ごしょ!
次の記事→コーナーの走り方を研究したよ!